Archive for the Category » グルメ «

健康・美容は食事から。薬膳のススメ

いつまでも若々しく健康でいたい、というのは女性だけではなく男性も願うこと。
そんな中で「健康にいい!美容にいい!」と色々な流行が出ては消えていきました。
流行が終わり、話題にでなくなったら「ああ、そんなものがあったよね」なんていう人も多いはず。

一時の流行で色々と珍しいものに飛びついてしまうのも良いですが、
どうせなら、長くずっと続けられるものの方が良いと思いませんか?

そこでオススメなのが薬膳。
私も最初薬膳と聞いたときには、漢方っぽいし毎日できるものでもなさそう
と思ったのですがそんなこともなく身近にある食材で構成されているものなんです。

中国の薬膳の書などを見てみますと、意外や意外
普通のお野菜が、これは○○に良いと書いてあったりします。
たとえば、旬の野菜をいつもの献立に取り入れる。
たったこれだけでも立派な薬膳。

これからの時期ならツルムラサキやトマトなど
体を冷やし、利尿作用を助ける食材。
逆に冬の頃に食べたいのは、カボチャなどの体を暖める食品。
他に、1年中取り入れられるのは(産地によって収穫時期が違うため)ブロッコリーで
実はブロッコリーはビタミンCを豊富に含むため、風邪の予防から美容までお役立ち。

旬の食材を取り入れるということは、その野菜の持つ栄養素が
最大限になっているときに取り入れるということになります。

ハウス栽培などで一年中色々な野菜が手に入り、
最近では旬のものがわからないという方も増えていますが
こういった「旬」を意識して取り入れること、
それが薬膳ということなのです。

Category: グルメ, 女性の健康  Comments off

バレンタインにチョコレートグルメはいかが?

つい先日まで「明けまして・・」・と挨拶して回っていたのに、
気づいてみればもう2月。
そろそろ女性たちの間では、今年のバレンタインはどうするのか?
といった話題が増えていますね。
勤め先では義理チョコ関係についての話し合いがあちらこちらで行われている様子。
今年は誰が買いに行くのか、予算は幾らくらいが良いのか、などなど、
面倒でもあり、楽しくもあるバレンタインシーズンの到来です。
もちろん、好きな人や彼氏がいる人にとっては、ワクワクドキドキする楽しい季節でもあります。

ネットのニュース記事によると、
あの美味しいドーナツで有名なクリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンでは、
バレンタインに関する意識調査を行ったそうです。
その調査で、女性を対象に「贈る相手」について尋ねたところ、
1位は夫、2位は友人、3位は会社の同僚や上司、先輩となったそうです。
ちなみに、男性に「会社の同僚や部下からもらって嬉しいスイーツ」について質問すると、
チョコレートやトリュフ以外に、ドーナツやケーキといったものがあがったそうです。
スイーツ以外でもらって嬉しいのは、メッセージカードや手紙。
なるほど、なるほど、いろいろと参考になりそうです。

最近ではバレンタインデー限定のスペシャルグルメを用意しているレストランなども多いので、
特別な夜を美味しいものを食べて過ごすというのも良いかも。

Category: グルメ  Tags: ,  Comments off

女性におすすめグルメイベント

この夏、女性におすすめのグルメイベントについて調べてみました。
お台場のデックス東京ビーチでは、夏のイベントが目白押し。
「デックスキラキラ★スタンプラリー」や「お台場グルメコン」など、
面白いことになっていたようです。
残念ながら、このイベントはすでに終了。
これからは9月1日まで開催の「夏のグルメフェア」がおすすめですよ。

それから、夏のイベントとしては、フジテレビの「お台場合衆国」が大人気のようですね。
今年もグルメスポットがスゴイことになっているようです。
居酒屋EXILEでは、メンバーが考案したオリジナルフードメニューやドリンクメニュー、
オリジナル駄菓子などが楽しめるそうです。
私はまだお台場合衆国未経験なのですが、
今年あたりはでかけてみようかな、と思っています。

ほかに、オシャレな女性におすすめのイベントとしては、
ホテルニューオータニの「レディースセレクション」なるプランがおすすめ。
ランチとエステ、ランチとセラピーそれぞれがセットで楽しめるお得な癒しプラン。
暑い夏でバテそうな方も、心と体が安らぐような素敵な時間を過ごせそうですね。

暑過ぎて、どこへも行きたくないな~、なんて思っていましたが、
せっかくいろいろなイベントが開催されているので、
ちょこっとでかけてみよっかな!と思っています。

Category: グルメ  Tags: , ,  Comments off

女性におすすめ美容食品

これからの季節には、とくに欠かせないお肌のケア。
紫外線対策や汗によって失われる潤いケアなどなど、
春から夏にかけてはとくに気をつかいますよね。
汗ばむ季節にはお肌の潤いが汗としてどんどん流れ出てしまいます。
放っておくと、肌の表面は油っぽいのに、内側はカサカサ、なんてことに。
そのうえ紫外線の影響もあるので、油断はできません。

そんな季節に朗報が。
コーセーから発売されている「プレディア コラーゲンジュレ」に、
「グレープフルーツ&マンゴー味」というニューラインナップが登場するそうなのです。
6月16日の発売ということで、はやくも待ちきれませんね。
しかも季節限定だそうなので、
これを逃したら・・・と女性たちが殺到しそうですね。

「プレディア コラーゲンジュレグレープフルーツ&マンゴー味」は、
海由来の美容サポート成分として、マリンコラーゲンとアスタキサンチン、
マリンプラセンタを配合したジュレタイプの美容食品。
グレープフルーツとマンゴーのフレイバーは夏にピッタリ、女性にピッタリですよね。
コラーゲン配合なので、お肌の潤いアップをサポートしてくれますし、
まさに女性におすすめの美容食品です。

お肌のケアは外側からだけでなく、内側からも。
コラーゲンやプラセンタなど、お肌に良い美容成分をタップリ摂りましょうね。

Category: グルメ  Tags: , ,  Comments off

パンケーキ好き?

いまパンケーキが流行ってますね。
少し前から局地的にジワジワときていましたが、
いまでは都内でもあちらこちらでパンケーキを売りにするお店が出店。
今日は女性が大好きなパンケーキについての最新情報について調べてみました。

パンケーキと聞いて、私がまず思い浮かべるのが、
鎌倉の地でパンケーキを一躍ブランド化した『bills 七里ガ浜店』。
世界中のセレブが集うシドニーの名店bills。
その日本初上陸とあって、出店のときにはかなり話題にもなりました。
見た目に美しく、美味しく、ヘルシー。
そんなパンケーキが人気者にならない訳がありませんよね。
七里ガ浜は連日、女性たちの行列ができるほどになりました。

その後、いろいろなお店でパンケーキをだすようになったり、
新しい専門店が出店したりして、
いまパンケーキ旋風はスゴイことになっています。

都内でおすすめなのは、
三軒茶屋の『パンケーキママカフェVoiVoi』。
専門店ならではのメニューの豊富さにうっとり。
やさしくて美味しいオリジナルの味わいに脱帽です。
それから意外と穴場なのが、ホテルのラウンジ。
オーソドックスな味わいを楽しむにはもってこいの場所です。
ホテルの広い空間で、
ゆったりとした時間を過ごしながら食べるパンケーキは最高ですよ。

Category: グルメ  Tags: ,  Comments off