Tag-Archive for » ファッション «

ついついやってしまいそうなNGな行動

朝寝坊して、時間がない!
通勤途中や、会社(学校)でメイクすればいいか~
なんて誰でも1度は経験があるかもしれません。
どうせ誰も見てないだろうしいいや、なんてお気楽に考えていませんか?
モデルプレスで、ここで化粧をすると、男性がひいてしまうよ!
という話題の記事がありました。(男子激萎「ここでメイクはダメ」4選)

1.電車やバスの中
2.カフェや飲食店
3.車の助手席
4.オフィスや学校のデスク
1や2の場所は、同じ女性が見ても不快に感じる場所ではないかな?と思います。
NGというよりは、モラルやマナーや常識の問題。
まあ、女性なら「この人こういう風にメイクするんだな」なんて参考になる部分はあるかもしれませんが。

3なんかは「え?ここもNGなの?」と思った人が多いかもしれないですね。
車ってつい閉鎖空間のように感じますが意外と丸見え。
元記事に男性のアンケートが掲載されているのですが
「みっともない、自分の彼女には辞めてほしい」と。
1や2と違い、他人に迷惑云々よりもはたから見て「みっともなく見える」という点も気になるのでしょうね。

見られていない、と思っても案外他人は見ているもの。
「うわ、この人こんなところで化粧している」
なんて引かれないように、早めの起床で準備したいですね。

 


 

jm-okini-blue

リンク先は他運営サイトの為、
各先サービスを保障したリンクではありません。

 

< 私のお気に入り女性向けサイト >

女子力UPサイト「 モデルプレス 」
モデルプレスは、女性ファッション誌レビュー、ビューティー、ダイエット、ファッション、モデル、アーティスト、エンタメなど
ガールズニュースサイト。

男子激萎え「ここでメイクはダメ」4選・女子力UPガールズニュース < モデルプレスさんサイトのページ

https://mdpr.jp/

 

・トレンドや各種ランキング。・LIFE、話題は トラベル・グルメ・結婚・ママ・ラブ ですって・・・

今日はファッション・エンタメなどガールズ情報満載サイトさんから。
これからも女性に向けたオススメサイト情報があれば其の都度お知らせします。

 


 

Category: コスメ  Tags: , , ,  Comments off

春は女性らしさをアピールするファッションを

桜が満開になって、いよいよ本格的な春の到来ですね。
この時期はまだ朝晩が冷えることもあるので、ファッションには気を遣いますね。
可愛いワンピで夜桜を楽しむ会に参加したのは良いけれど、
寒くて風邪をひいてしまった・・・なんてことのないようにしたいものです。

昨日あたりは、街を歩いていると、
リクルートファッションの新入社員を沢山見かけました。
入社式が各地で行われたようです。
新社会人としてのデビューということで、満員電車の洗礼を受け、
緊張の面持ちで街を歩いているように見えました。
あ~あ、私も数年前にはああだったんだよな~と、
かなり遠い過去に感じてしまいました。

ということで、春は軽やかなファッションを楽しむことのできる季節。
今年は女性らしいラインがトレンドみたい。
軽め素材のワンピやフラワーモチーフなんかで、
女性らしさをアピールすることが流行っているみたいです。
色合いではパステル系、とくにスモーキーなパステルカラーがオシャレですね。
スモーキーパステルを使いこなせれば、可愛いだけじゃない、
ワンランク上のオシャレが楽しめそうです。
ネイルやメイクなどで活用したいカラーです。
オーガンジーやふわふわレースで、
思い切り女性らしさをアピールしましょうね。

 


 
jm-okini-orange

リンク先は他運営サイトの為、
各先サービスを保障したリンクではありません。

 

< 私のお気に入り女性向けサイト >

ファッションを楽しむためにも服、衣類のあれこれ知りたい!
被服、着物、服飾と言っても季節や時間、場所で様々なTPOが有りますが外着、水着、肌着も含め
生活目線のウェア全般『知りたい』のワンポイントをお届けご紹介。
服の選び方、衣替え、買い替え、保管方法や歴史まで 衣類や服のトリビア。お役立ち情報

服、衣類のお役立ち情報トリビア < 服、衣類情報サイトさんのページ

https://www.erikdjabsen3d.com/

 

・レディースファッションのコーディネートやスポーツスタイルの話も・・・

今日はお洋服のトリビア満載サイトさん。
これからも女性に向けたオススメサイト情報があれば其の都度お知らせします。

 


 

Category: ファッション  Tags: , ,  Comments off

年相応の格好がベストです

先日、帰宅途中にこんな人を見つけました。
その人は母親らしき人と、話しながら並んで前を歩いていました。
かわいらしい格好(20代前半ぐらいが着ていそうな)をしていて、コーディネートも悪くないのに何かが変。
清潔感がないとか、だらしないとか言うわけでもなく、きちんと着こなしをされてますし姿勢も良いのですが。
言葉で上手く表せないのですが、ぬぐえない違和感。

信号が赤になったので、その人に追い付くと。
母親だと思っていた隣の人は、どうやらお友達。
そして横を向いた瞬間に見えた横顔が、50前半(予想)ほどの方で、驚き。
お隣に居た人と同じぐらいだとしたら、もう少し年が行っているかもしれません。
なんだか変だな、と感じた違和感の正体はどうやらこれだったようです。

世間では、「いつまでも若く」と、美容にファッションに心を裂く方が多いです。
その証拠に年齢よりもお若く見えますね、といわれて喜ばない人は余りいないでしょう。

かわいらしい服装をされていた方も、恐らく自分では
「若く見られるし、まだまだ20代のファッションでも大丈夫」
と思われてそういった服装をされていたのかもしれません。

不思議なもので、やはり本当に若い子と、年齢を重ねた人というのは、
全体の雰囲気や立ち居振る舞いなどに差違が出てくるもの。
無理に若い子と同じ格好をしたりなどせず、年相応の格好がやはり良いと再認識した瞬間でもありました。

いつまでも若くいたいというのは女性の永遠の課題ではありますが
どうせなら、若い子には出せない、大人の「気品」や「上品さ」で勝負するのも有りではないでしょうか?

2013秋のファッションは?

もう9月。
暑い暑い夏がようやく終わりに近づき、
なんだかちょっとさびしいような、ホットするような、微妙な時期です。
でも、まだ一ヶ月くらいは残暑も厳しそうだし、
台風や豪雨、竜巻なんかも発生していて、
気を抜くことのできない秋となりそうですね。

そんな微妙な時期なので、
秋用のファッションの準備も遅れがち。
暑くてまだ半そでが手放せませんし、
薄くて軽いものしか、しばらくは受け付けられそうもありません。

こんな状態で2013年秋用のファッションを選ぶなら、
とりあえず、ワインカラーのアイテムを買っておけばいいのではないでしょうか。
ストールやカーディガン、シャツ、帽子、靴などなど、
ワインレッドのものを買っておけば、
なんとなく秋めいて見えると思います。
しかもワインカラーの服って、
着ている人を実際以上にオシャレに見せてくれるスグレモノ。
とりあえず、ワインレッドやボルドーのアイテムをゲットすべし!ですね。

とくにおすすめなのは、
ボルドー色のベレー帽とパンツ。
ほかのアイテムは何色をもってきても、
この2点をおさえておけば、かなりオシャレ上級者に見えると思います。
考えてみると、色って不思議ですよね。
色だけで雰囲気をだしたり、人柄を垣間見せたりできるのですから。
だからこそ、カラーコーデは大切なのですね。

Category: ファッション  Tags: ,  Comments off

この夏、女性におすすめのファッション

梅雨が明ければもう夏本番。
ショッピングにでかけると、夏のバーゲン真っ盛り。
雨だからと部屋に閉じこもっている場合ではありません。
いまのうちに、この夏のファッションアイテムをゲットしておかなければ!!

そこで、この夏のファッションアイテムについての情報をチェックしていると、
気になる記事を発見。
それは、『デートで着てほしい女性の夏服ランキング』の記事です。
女性と男性では、ファッションに対する感性が違うもの。
自分ではかなりイケてると思って着ている洋服も、
彼氏がドン引きなんてこと、誰でも経験したことあるのではないでしょうか?
だから、本気でモテたいと思ったときには、
男性の友人や男性のショップ店員さんの意見を聞きつつ、
アイテムを揃えるのが良いみたい。
ちなみに、ネット記事のランキングでは、
ショートパンツや浴衣、キャミソール、ミニスカート、ワンピースなんかが、
男性からのウケの良いファッションをなっているようです。
そういえば、最近、ユニクロのテレビCMで、涼しげなワンピースを紹介してました。
キャミソールタイプで可愛いプリントのワンピなんかもあるみたい。
ユニクロなら、気軽にお気に入りを数着買うこともできちゃうので、
早速、チェックしてみようかと思っています。
この夏のおすすめアイテムです。

Category: ファッション  Tags: , ,  Comments off